みんなで築こう 安全・安心 やまなしけん

防犯関係図書等

県民の皆様に役立ててもらうために,防犯協会が配付した図書やDVD等を紹介します。

最新の図書等

令和元年度配付

子ども安全DVD

? 住居侵入犯罪最強防犯読本(冊子)

 住宅に侵入して行われる、窃盗や殺人・強盗などの凶悪犯罪を防ぐための基礎知識の冊子です。
 「安全」な環境で「安心」して暮らしたいと思っている方、是非これを一読して下さい。
 カギや窓ガラスを替えるだけでも、ちょっとした防犯グッズを設置するだけでもずいぶん違いますよ。
 新築や住宅購入・リフォームの参考にもなります。

 

 

 

 

 

 

自主防犯

? 子どもの犯罪被害防止DVD

 「STOP!子どもの犯罪被害」というタイトルの、子どもへの危害防止対策DVDです。 
 「子ども向け」の内容が・・知らない人から声をかけられた場合の断り方やスマーフォンの危険性について(14分15秒)
 「保護者・ボランティア向け」が・・子どもを誘拐などから守る対策やスマホ利用による被害防止について(9分41秒)  
 無料貸し出しをしていますので、防犯協会や近くの警察署に相談して下さい。 集会の冒頭や途中で視聴できる、ちょうど良いボリュームになっているのでぜひ活用して下さい。
 有償でも販売しています。 

 

 

薬物

? 薬物乱用防止(冊子)

 危険ドラッグや大麻、麻薬・覚せい剤など、薬物が蔓延しています。
 特に薬物の危険性について認知度が低い、中高生・大学生等の若年層への蔓延が心配されます。
 「自分を守るための、私の選択」との見出しで、どんな薬物が、どのような危険があるのか、使用を誘われたらどう対処するか等分かり易く解説してあります。
 「宝くじ」から助成を受けて作成し、当県では県警本部に協力していただいて県下に配付しています。

 

 

 

 

平成30年度配付

女性安全マニュアル

? 女性の犯罪被害防止(冊子)

 女性をターゲットにした犯罪が増加しているのを知っていますか。
 これに対処するため、被害をなくすために作成したマニュアルです。
 外出時や在宅時に被害にあう可能性のある犯罪のほか、ストーカー、DVへの対処について触れられているので、高校生や大学生のほか、新しく社会人となった新入社員の女性に一読していただきたいと思います。新入社員教育をしている部署の方、電話でいいので相談して下さい。
 県内の各警察署に「見本」を配付してあるほか、防犯協会にも在庫があるので、少しでしたら無償でお渡しできます。
 ストックが無くなってしまえば、申し訳ありませんが有償(1部86円)になってしまいます。

 

 

ネット犯罪防止マニュアル

? ネット犯罪被害防止(冊子)

 インターネットは私達の生活に欠かせないものです。
 しかしながら、最近はネット犯罪が日々巧妙化しており、気づかないうちに被害を受けてしまうケースが増加しています。
 本冊子は、警察庁の協力により作成したもので、ウイルスや不正アクセス、ネット通販に関する詐欺の被害防止、SNSトラブルの回避などについて易しく解説しているハンドブックです。
 県内に無償配付を開始しましたが、全戸に配付できるだけの数はありませんので、興味のある方は電話で相談して下さい。
 ストックが無くなってしまえば、有償(1部86円)になります。 

 

 

 

 

平成29年度配付

パンフ

? 電話詐欺等の被害防止(冊子)

 警察庁の協力により作成し、警察本部を通じて県下に無償配付しました。
 電話詐欺のだましの手口が細かく解説してあります。
 各個人の皆さんでも十分理解できると思いますが、交番や駐在所のおまわりさん、防犯協会の皆さん、防犯指導員などある程度専門的な知識のある方が、地域の皆様に注意喚起する際の資料として使っていただければ効果があると思います。

 

 

 

 

 

 

 

パンフ

? 子どもの犯罪被害防止(冊子)

 「県下の小学校と担任の先生にそれぞれ最低1部づつ渡していただけるように。」と、警察本部にお願いして無償配付しました。
 対象としているのは、「保育園(幼稚園)から小学生の子ども」です。子ども達にこれを配付しても理解が難しいので、警察官や学校の先生、PTAなど保護者の皆さんが子どもを指導する際のマニュアルとして活用すれば効果があると思います。
 各校無償配付分以上に必要の場合は、申し訳ありませんが有償(1部100円)になってしまいます。
 誘拐殺人事件やつきまとい、声掛け事案が発生しています。
 子どもへの危害防止対策は、正しい知識を持った指導者が、分かり易く教えることが非常に大事です。
 この資料は、子どもの犯罪被害防止対策テキストとしてよくまとめてあるので、有効活用をお願いします。

 

今までに配付した資料

 平成24年から今までに配付した防犯資料です。
 皆様からの浄財(賛助会費や寄付金等)でこれらの資料を作成・購入・配付しております。

電話詐欺防止対策資料

 電話詐欺の被害にあわないためのマニュアルです。
 「知ってるからいいや」といわずに、一読してみて下さい。

 

パンフ パンフ パンフ   

パンフ

 

 「電話詐欺」については、いろいろな対策資料が発行されています。
 ここ4年間くらいに警察本部を通じて配付した小冊子やDVDです。きっと皆さんもご覧になったことがあると思います。
 防犯協会では、警察庁のご指導をいただきながら、誰もが理解しやすいようにと漫画などを取り入れて、多くの冊子を作成し配付しました。
 残念ながら、山梨県でも1年間の電話詐欺の被害が、4年連続で2億円を超えています。
 冊子やDVDを見て得た知識を、ご近所やお友達、地域の皆さんに広めていただければ、効果が上がると思います。
 このDVDは、,無料で貸し出しを行っているので、遠慮無くお申し付け下さい。

 

 

 

薬物乱用防止対策資料

 社会を滅ぼす麻薬や覚醒剤のほか脱法ハーブと言われた危険ドラックが蔓延しています。
 薬物に対する正しい知識を子どもに教えるのは大人の役割です。

 

薬物 薬物 薬物

 

薬物2

薬物2

 違法薬物に「ハーブ」などという優しい名前をつけて、子どもの身体を蝕もうとしている悪者が大勢います。
 薬物対策の教育は、子どものうちから行う必要があります。防犯協会では、ここ5年間でこれだけの資料を県民の皆様に配付しました。

 

 

子どもと女性の犯罪被害対策資料

 子どもを誘拐して殺害したり、危害を加えるといった犯罪が発生しています。
 子どもや女性と言った弱者を守る対策について真剣に考えてみましょう。

 

子ども

 子どもの犯罪被害防止DVDです。指導要領のCD-ROMもついています。
 「歩く練習」「すれ違いの練習」「引き返す練習」「きっぱり断る練習」「防犯ブザーを鳴らす練習」「大声を出す練習」「走って逃げる練習」「ロケットダッシュの練習」「噛む練習」など、実際の場面を想定した練習の要領がわかるようになっています。
 危害予防について、子どもに間違ったことを教えることは、命に関わる事態を招きます。貸し出しを行っていますので、指導者の皆さんにはぜひこのDVDを見ていただきたいと思います。
 防犯協会ではこのDVDを平成24年度に配付しましたが、相次ぐ子どもの被害の発生を教訓に、平成29年度中にも同様のDVDを作成する予定です。

 

 

 

総合的な犯罪被害防止対策資料

 高齢者・女性・子どもなど被害対象別の防犯対策マニュアル(冊子)です。

 

防犯資料

 

防犯資料

 平成24年と平成25年に作成した資料です。
 防犯生活ガイド(日常生活編)は、あらゆる犯罪への対応が端的に掲載されていいます。防犯生活ガイド(女性編)は、痴漢や盗撮、ストーカー、DV等への具体的対処方法が掲載されています。
 このほかに、「高齢者編」「子ども・青少年編」もあります。女性編は,ストックが多少あるので、少しなら無償配付できるのでご利用下さい。

 

 

青パト活動マニュアル(冊子とDVD)

 青パトの運行に必要な知識や注意事項を集約したマニュアルです。
 青パトの運行を効果的に行うために、防犯協会が作成しました。

 

防犯資料

防犯資料

 防犯活動の手段として、年々青パト(青色回転灯付防犯パトロールカー)が増えています。
 現在青色パトロールを行っているメンバーの皆さん全員が見ていただきたいと思います。
 昨年度、県下の「青パト運行団体」全てに1枚づつ「青パト活動マニュアル「映像版」を贈呈しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ホーム RSS購読 サイトマップ
ホーム 防犯協会のあらまし 防犯情報 防犯やまなし 関連リンク 資料編